第1グループ
道上 正䂓
私は30余年ロータリーでお世話になっています。昨今の社会情勢の変化は益々スピードアップしているが、地方ではそれに伴うロータリー運動になっていないように感じられます。人口減少と高齢化それに地方経済の縮小がロータリアンの活動を狭め、会員数の減少傾向に歯止めができないようです。毎年のようにRI会長や地区ガバナーから最重点目標に「会員増強」が課せられ、クラブでは一部の人が走り回るがなかなか成果を挙げることができません。
ホルガー・クナークRI会長は、サンディエゴの2020年国際協議会でロータリーの発展のために、数字を掲げて数字にこだわるのではなく、質的な成長を考えるようにと講演。菊池捷男地区ガバナーはこの講演により純増1名を最重点目標に掲げています。
多様なロータリアンが入会して、クラブで楽しいコミュニケーションが起こり、クラブの活性化を図る方法について学びたいと思いますのでよろしくご指導をお願い致します。
ホルガー・クナークRI会長は、サンディエゴの2020年国際協議会でロータリーの発展のために、数字を掲げて数字にこだわるのではなく、質的な成長を考えるようにと講演。菊池捷男地区ガバナーはこの講演により純増1名を最重点目標に掲げています。
多様なロータリアンが入会して、クラブで楽しいコミュニケーションが起こり、クラブの活性化を図る方法について学びたいと思いますのでよろしくご指導をお願い致します。